2025/5/24 |
T-4練習機の墜落 大変残念なことですが、先日の5/14に航空自衛隊小牧基地を離陸したT-4が基地近くの池に墜落してしまいました。搭乗していた2名のパイロットの遺体の一部が発見され、2名のパイロットの死亡が確認されてしまいました。おそらく住宅地へ墜落させないようにパイロットは、最後まで機体のコントロールを行っていて脱出がおくれてしまったのではないかと推察されます。事故が発生して1週間以上経過しますが、遺体の一部のほかに、機体の主要部分が発見されていないので、事故原因も究明できていませんが続報を待ちたいと思います。事故の目撃者の話では、機体がくるくると回って落ちていったということらしいです。この話からは、エンジンの不具合ではないと思われます。T4は双発機でエンジンが2機あるので2機のエンジンが同時に不具合を起こすことは考えにくく、また、1台が不具合を起こしてももう1台が正常であれば機体の制御が可能だからです。ただ、エンジンの破損によって、機体の操縦系統を破損させたことは考えられなくはないですが、そのために、くるくる回って落ちていったということなのか、原因が早くつかめることを願ってます。 T4は運用が始まってから40年くらい経過しますが機体不具合による墜落事故はなかったと思います。それくらい信頼のある機体です。この事故のため、ブルーインパルスを含むT4練習機が飛行禁止になっています。先日、実施された横田基地の日米友好祭には、空自の航空機が展示される予定でしたが、すべてキャンセルされたようです。(私は毎年参加している日米友好祭ですが、今年は所用により行けませんでした。) 下の写真はT-4中等練習機(2015年入間航空祭にて) 今回は、Galleryに2018年百里基地航空祭 の写真をアップしました。 |
![]() |