毎年、航空祭シーズンは、だいたい初夏から初冬にかけてですが、この静浜航空祭(エアフェスタ静浜)が開催されると、シーズン幕開けといった感じがします。 ここは、小さな基地ですが、滑走路が東西に延びており、その南側が駐車場として開放されます。この駐車場が、滑走路のすぐ近くなので、それほど大きな望遠レンズが無くても迫力のある写真を撮ることができます。また、南側なので1日中良い光線状態となり、写真を撮るにはとても良いところです。 この駐車場に車を止めれば、ほとんど移動する必要がありません。航空祭の会場そのものは、滑走路の反対側(北側)で、下の写真に写っている管制塔がある付近です。地上展示機や、売店など出ているはずですが、逆光になってしまうはずなので、本会場に行ったことがありません。ただ、ブルーインパルスの撮影に関しては、本会場側からの方がよいかもしれません。本会場にいるお客さんを意識して、演技を行うので、南側駐車場からでは、裏側から見るような形になってしまうためです。 [撮影 '2002/5/26] |
[カメラ:EOS-3 レンズ: EF28-105mm/f3.5-4.5,EF100-400mm/f4-5.6 L FILM:Fuji TREBI100C] |