千葉県にある、海上自衛隊 下総航空基地の開設記念行事2018年です。 車で移動しましたが、渋滞に巻き込まれたり、道を間違えたりして到着がかなり遅れてしまいました。基地に到着したのが11時を過ぎていて、見ることができた飛行展示は、T-5チームとP-3Cの航過飛行だけでした。あとは、抽選にあたった人たちのための体験搭乗でした。 一方、天候もスッキリせず、雲が多く青空の少ない残念な空模様でした。あまり期待はしていませんでしたが、T-5のホワイトアローズを見られたのは、収穫です。 [撮影 '2018/10/20] |
カメラ: EOS-7DmarkU レンズ: EF100-400mm/f4-5.6L IS U、EF24-105mm/f3.5-5.6 STM、 |
![]() | この練習機は、旅客機のように パイロットが横に並んでいます。 |
デモ飛行を終えて、着陸してきたP-3C対潜哨戒機 |
![]() |
![]() 双発の練習機、TC-90 (ビーチクラフト キングエア) |
![]() 多用途機 U-36A (リアジェット36A) |
![]() 救難飛行艇 US-2 機番が02ですので、この機体は、試作2号機ですね。 |
![]() ミニP-3Cショーの潜水艦とミニP-3C |
![]() 対潜哨戒機P1 |
![]() |
![]() |
![]() |