この年の日米友好祭は、10月から正式配備されるオスプレイが目玉ですね。まず、5機が配備され最終的には、10機の配備となります。一般国民には、評判が良くないこともあり周辺住民の反対がある中での正式配備です。 どんよりとした天候のなか、多くの来場者が訪れ、入場の際には身分証の提示と荷物検査で、待たされての入場となりました。 [撮影 '2018/9/16] |
カメラ: EOS-6D レンズ: EF100-400mm/f4-5.6L IS U、EF24-105mm/f3.5-5.6 STM |
![]() |
C-130J 基地所属のハーキュリーズが展示飛行を見せてくれました。 |
![]() |
A-10C 韓国のオーサンから飛来した攻撃機 |
![]() |
F-16C こちらもオーサンから飛来。 飛行隊創設100年の記念塗装とのこと。 |
F-2A 第3飛行隊 | ![]() |
![]() |
KC-767 空中給油機 何故か赤い絨毯敷のタラップがついてました。 |
RQ-4B ブラックホーク | ![]() |
![]() |
C-2 航空自衛隊の新型輸送機 |
![]() |
CV-22 オスプレイ この横田基地に配備された特殊作戦機 |
![]() ホームへ |
![]() ギャラリー目次へ |
![]() ページトップへ |