| 首都圏の大規模災害発生時に対策活動の拠点となる立川防災基地の一部である陸上自衛隊立川駐屯地で、恒例の防災航空祭が
開催されました。 今回は、例年よりやや規模が小さい気がしました。しかし、絶好の天気に恵まれ、十分楽しむことができました。
|
| [撮影 '2019/11/9] |
| カメラ: EOS-6D、EOS-7D markⅡ レンズ: EF100-400mm/f4-5.6L IS Ⅱ、EF24-105mm/f3.5-5.6 STM |
![]() 川崎重工製の観測ヘリコプターOH-1 |
![]() 異機種編隊飛行 |
![]() 消防ヘリの放水デモンストレーション |
![]() 要救助者のホイストつり上げ |
![]() 地上からも消火のため放水 |
![]() 赤い消防ヘリは、ユーロコプターAS365N |
![]() 消防ヘリコプター レオナルド AW189 |
![]() 陸自 観測ヘリ OH-6 |
![]() 警視庁 レオナルドAW139 |
![]() 陸自 UH-1多用途ヘリコプター |
![]() 対戦車ヘリコプター AH-1S |
![]() |
![]() AH-1Sの正面形は、発見されにくいようにここまで細身になっている。 |
![]() 後方の消防ヘリは、AW139とAW189 |
![]() |
大型輸送ヘリ CH-47J ローターによるダウンウオッシュで枯れ草を舞上げています。 |
|
ホームへ |
ギャラリー目次へ |
ページトップへ |