百里の航空祭は、6年ぶりの参加です。久しぶりの戦闘機のジェットサウンドを楽しんできました。ブルーインパルス不参加のせいか、来場者はやや少なめだったようで、駐車場へ入るときも殆ど渋滞はなくて、展示をゆっくりと見ることができました。F-15J,F-4EJ,RF-4Eの飛行デモを、快晴の青空の下で堪能してきました。特に、F-15J装備の305飛行隊は、翌年に新田原基地へ移動となり、代わりにF-4がやってくるので、今回の航空祭が、百里でF-15を見られる最後となってしまいます。 [撮影 '2015/10/25] |
![]() 会場で配布されていたパンフレットです。 救難隊の編隊飛行です。 U-125の胴体には、50周年記念マークが 入ってます。 |
![]() 百里救難隊の50周年記念塗装のUH-60J |
![]() |
![]() 青い洋上迷彩塗装のRF-4E |
![]() F-15J,F-4EJ,RF-4E各2機の編隊飛行 この写真は、”私のお気に入り”にも掲載しております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以下は、航空祭の10日前の通常訓練の時に撮影 |
[撮影 '2015/10/15] カメラ: EOS-7DmarkⅡ レンズ: EF100-400mm f/4.5-5.6L IS ⅡUSM |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 305飛行隊 F-15DJ |
![]() ホームへ |
![]() ギャラリー目次へ |
![]() ページトップへ |