[撮影 '2000/5〜'2002/11] |
第1ターミナル展望デッキ |
---|
第1ターミナルビル屋上にある展望デッキから撮影したカットです。
滑走路がよく見渡せて、見学するには良いのですが、高いフェンスに囲まれていて、写真を撮るにはあまり条件が良くないです。数メートルおきに金網に穴が開けられていてそこからレンズを出せるようになっていますが、小さな穴なので大口径レンズは使いにくいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
ルフトハンザB747 ANAのA320 |
Fedex MD-11 | オーストリア航空A340 |
![]() |
![]() |
![]() |
大韓航空B747-400 コンチネンタル航空DC-10 |
フィリピン航空B747-400 | JAL DC-10 ノースウエストカーゴB747 |
![]() |
![]() |
![]() |
バージン・アトランティック航空のA340 とてもきれいな塗装でお気に入りの機体です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
JALカーゴ B747 | アエロフロート IL-76 |
畑ポイント |
---|
A滑走路南側エンドにある畑から撮影したカットです。畑の中を農道?が通っていてそこから撮影したものです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
中国東方航空 A340 | オーストリア航空A340 | |
![]() |
![]() |
![]() |
Fedex MD-11 パンダ |
34Lからの離陸機 JAL B747 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
パキスタン航空 | ||
![]() |
||
キャセイ・パシフィック 特別塗装機 |
航空科学博物館 駐車場 |
---|
航空科学博物館にある駐車場からのカットです。午前中のみ順光です。 館内の5階にある展望室からも、滑走路が見渡せるので、ガラス越しでもかまわなければ、こちらも良いポイントです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
博物館の建物を越える離陸機 | ノースウエストの貨物機 | スカンジナビア航空A340 |
さくらの丘公園 |
---|
「畑ポイント」の近くにあるこの公園からは、着陸機を撮影するのには、良いところです。 ドラマ「GOOD LUCK」にも、木村拓哉と柴咲コウのデートコースとして、何度か登場しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
JAL DC-10 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
失敗作? |
さくらの山公園 |
---|
A滑走路北側エンドに近くに、最近開園した公園です。休日には大勢の人々が訪れています。16Rへの着陸機を見るのには、絶好のポイントです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
アメリカン航空 B777 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
JAL MD-11 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
背景に真っ黒な雲 ANA B747-400 |
![]() |
![]() |
![]() |